- お知らせ
- バージョンアップ情報
- Q&A
- システムマニュアル
<年末調整>
第7-1章 年末調整(2024年度版更新)
第7-2章 控除申告データ取込/電子提出用データ出力(2024年度版更新)
お知らせ
2024.06.14 手順書公開のお知らせ
「SERVE 給与計算」での以下の処理方法をご案内いたします。
- 算定基礎・月額変更・労働保険料申告処理手順
- 賞与支給割合変更手順
システムのバージョンアップはございませんが手順書をご参照の上、処理をお願いいたします。
2024.05.20 住民税変更手順のお知らせ
令和6年6月分給与より、住民税徴収税額が変更になります。今年度は定額減税の影響でいつもと手順が異なりますのでご注意ください。
システムのバージョンアップはございませんが6月分給与計算前までに手順書をご参照の上、設定の変更をお願いいたします。
2024.03.12 令和6年4月1日からの雇用保険料率および子ども・子育て拠出金料率
令和6年4月1日からの雇用保険料率および子ども・子育て拠出金料率について、変更はございません。
よって『社会保険マスタ』の変更は不要です。
料率内容
子ども・子育て拠出金料率 | 事業主負担率 3.60/1000 |
雇用保険料率 | 本人負担率 6.00/1000 事業主負担率 9.50/1000 |
料率に関する詳細は、日本年金機構等の通知にてご確認くださいますようお願いいたします。
年次更新
2024.03.08 退職処理・施設間移動・新本俸設定等手順
2024.02.15 令和6年3月1日からの健康保険料率および介護保険料率のご案内
2023.04.05 子ども・子育て拠出金料率のお知らせ
令和5年4月1日からの子ども・子育て拠出金料率をご案内いたします。
子ども・子育て拠出金において、令和5年度の変更はない見通しです。 ※1
料率内容
子ども・子育て拠出金料率 ※2 | 事業主負担率 3.60/1000 |
※1 令和5年3月31日現在の状況。正式な決定は令和5年4月1日以降の予定です。
※2 『社会保険マスタ』の変更は必要ございません。
料率に関する詳細は、日本年金機構等の通知にてご確認くださいますようお願いいたします。
2023.03.09 令和5年4月1日からの雇用保険料率のご案内
令和5年4月1日からの雇用保険料率変更について、プログラムの変更はございませんが以下の手順をご参照の上、社会保険料マスタの変更をお願いいたします。料率に関する詳細は厚生労働省、日本年金機構等の通知にてご確認ください。
新 雇用保険料率(令和5年4月より) : 本人負担率 6.00/1000 事業主負担率 9.50/1000
バージョンアップ情報
バージョンアップを適用する場合は、こちらをよくお読みください
2024.11.18 Ver 8.94.0 変更内容
改正対応
- 年末調整入力(個人別/一覧)
令和6年分のみ、定額減税に関する項目を追加し、年調減税の計算に対応 - 印刷物 源泉徴収票
令和6年分のみ、定額減税項目の摘要欄印字に対応 - 印刷物 給与支払報告書
令和6年分のみ、定額減税項目の摘要欄印字に対応 - 電子提出用CSV出力
令和6年分のみ、定額減税項目の摘要欄出力に対応 - 印刷物 源泉徴収簿
令和6年分のみ、定額減税に関する項目を追加し、年調減税の計算に対応 - 年末調整入力(取込処理)
保険料控除申告書のレイアウト変更に対応
機能改修
- メインメニュー
起動時にお知らせを表示する機能を追加 - 環境設定
起動時のお知らせを表示[する/しない]を切り替えられる機能を追加 - 個人情報マスタ
退職職員の[表示/非表示]を切り替えられる機能を追加 - 個人情報マスタ(社会保険情報)
社会保険関係電子申請時の[70歳以上被用者届のみ]のチェックを手動で切り替えられる機能を追加 - 賞与支払届CSV出力/月額算定基礎届CSV出力/月額変更届CSV出力
[70歳以上被用者届のみ]のチェックを個人情報マスタから手動で切り替えられる機能を追加 - 給与入力(個人別)
退職処理画面から住民税の普通徴収への切り替えを可能とする機能を追加 - 年末調整入力(個人別)
摘要欄の入力方法を変更し、普通徴収への切り替え時の文言変更を可能に
不具合対応
- 支給・控除データ出力/令和6年定額減税データ出力
不要な情報が付記されていたため、テンプレートを差し替え - 電子提出用CSV出力
5人目以降の16歳未満扶養親族出力時に一部がeLTAX仕様通りに出力されない不具合を修正
年末調整手順は、以下のシステムマニュアルをご参照ください。
2024.05.20 Ver 8.93.1 変更内容
改正対応
- 令和6年定額減税対応
令和6年6月からの定額減税(月次減税)に対応しました。
詳細は『令和6年度定額減税』マニュアルをご参照ください。
機能改修
- 支給控除集計表データ出力
支給控除集計表Excelで出力する機能を追加
詳細はシステムマニュアル 【第3章】給与計算 支給・控除集計表データ出力をご参照ください。 - 住民税納付一覧表
小計と合計に人数を表示するように変更 - 昇給差額入力
昇給差額入力時、旧金額が 0 円でも新金額欄が反映するように変更 - 昇給差額内訳書
月額表示項目に区分 01 を集計して表示する機能を追加 - 支給控除項目マスタ計算式
計算式作成時に”マイナス”の定数が入力できる機能を追加 - 労働保険料算定基礎資料集計表
帳票上の番号を厚生労働省のレイアウトに合わせ、変更 - 休日マスタ
休日マスタの文言表示をわかりやすく変更 - 各種帳票印刷メニュー
各種印刷メニュー>集計メニューの表示を見直し
不具合対応
- 金融機関マスタ
金融機関マスタの支店コードに”000”が入力できない不具合を修正 - 賞与入力(個人別)
計算月が空欄の状態で一覧へボタンを押下するとエラーが発生する不具合を修正 - 給与入力(個人別)
特定条件下で欠勤控除や遅刻早退控除の単価が出ない不具合を修正
定額減税の概要
所得税
減税額:本人、同一生計配偶者、扶養親族1人につき30,000円
定額減税の事務
- 6月以降に支払う給与、賞与の源泉徴収税から定額減税額を控除
- 年末調整での精算を行う
住民税
減税額:本人、同一生計配偶者、扶養親族1人につき10,000円
定額減税の事務
- 6月分の徴収はなし 定額減税後の額が7月~5月の11か月割で通知される
住民税の変更手順
令和6年6月分給与より、住民税徴収税額が変更になります。今年度は定額減税の影響でいつもと手順が異なりますのでご注意ください。
システムのバージョンアップはございませんが6月分給与計算前までに手順書をご参照の上、設定の変更をお願いいたします。
2023.11.20 Ver 8.9.2 変更内容
改正対応
- 個人情報マスタ 家族情報
非居住者区分の変更に伴い、非居住者事由欄を追加 - 年末調整入力(個人別)
令和5年分以降、『住宅借入金等・詳細登録』画面の「住宅借入金等特別控除区分」の項目選択に「特例居住用家屋」を追加 - 印刷物 源泉徴収票
令和5年分以降、住宅借入金等特別控除区分の改正に対応
令和5年分以降、非居住者区分の改正に対応 - 印刷物 給与支払報告書
令和5年分以降、住宅借入金等特別控除区分の改正に対応
令和5年分以降、非居住者区分の改正に対応 - 電子提出用CSV出力
令和5年分以降、住宅借入金等特別控除区分の改正に対応
令和5年分以降、非居住者区分の改正に対応 - 印刷物 年末調整設定チェックリスト
令和5年分以降、非居住者区分の不整合をチェックする機能を追加
機能改修
- 給与入力(個人別)
2回目以降の給与計算時に社会保険料をセットする機能を追加 - 印刷物 法定調書合計表資料
個人明細行と総合計欄の差引計が合わない場合の注意書きを追加 - 算定基礎・月額変更入力画面
画面サイズ変更やスクロールバーなどの使い勝手を改善
不具合対応
- 支給控除一覧表
複数単価使用時に単価と勤怠項目が”マイナス”で表示される不具合を修正 - 年末調整入力(個人別)
特定の条件下の人を選択するとシステム音が鳴る不具合を修正 - 各種入力画面
ショートカットキー(Ctrl+V)で数値を貼り付けた際に正しく集計されない不具合を修正
その他
- 会社名の変更に伴い、会社名の表記を変更
- バージョン管理方法の変更に伴い、バージョン桁数を変更
年末調整手順は、以下のシステムマニュアルをご参照ください。
2023.09.21 主な内容〈Ver. 8.9.0〉
機能追加・改修
- 園-SiENの勤怠データ取込
メインメニューに園-SiENから出力した出退勤データを取り込む機能を追加
※連携機能の有効化が必要 - 印刷メニュー
一部帳票のプレビューからExcel出力した際のセルの書式を変更
プレビューからExcel出力した際の拡張子を変更 - バックアップ設定
ボタン名称を他システムと統一 - 各種メニュー
メニューボタン上にマウスを置いた際の下部コメント欄フォントを変更
2023.06.28 主な内容〈Ver.8.8.3〉
機能追加・改修
- 印刷物 被保険者賞与支払届CSV出力
印刷メニューへ項目を追加し、賞与支払届のCSV出力に対応 - 印刷物 労働保険料算定基礎賃金集計表
令和4年度途中の雇用保険料変更に伴い、集計表の様式を一部改修
2023.05.24 主な内容〈Ver.8.8.2〉
改正対応
- 労働保険賃金集計表
令和5年度労働保険の年度更新に対応
令和4年度帳票出力時、2ページ目に「令和4年度確定保険料算定集計」と「令和4年度確定保険料算定内訳」を出力
不具合対応
- 算定基礎届作成
月額算定基礎データ入力画面で、「備考欄:途中入社」の判断が正しくされない不具合を修正 - 印刷物 銀行振込確認書
振込元銀行が同一銀行、同一支店の場合に振込元銀行が正しく表示されない不具合を修正
年末調整手順書
2022.11.21更新
年末調整手順書
- 年末調整に係るシステム変更点
- 事前に準備すること
年末調整に必要な書類
初期設定の確認
年末調整計算月の確認
年末調整過不足金の還付・徴収方法の確認
本人、配偶者、家族に関する情報の確認
総括表提出先・住民税徴収方法の確認
課税・非課税金額の調整確認
退職者の処理 - 年末調整データの登録
基本情報の確認
年末調整データの入力 - 年末調整過不足額の算出
給与で年末調整を行う
賞与で年末調整を行う
別途支給(単独)で年末調整を行う
年末調整データの修正登録 - 令和5年 国外居住親族に係る扶養控除対象者改正に伴う『個人情報マスタ』の修正
個人情報マスタの修正 - 帳票印刷
年末調整データ一覧
年末調整設定チェックリスト
所得税源泉徴収簿
源泉徴収票
給与支払報告書(市町村提出用)
年末調整過不足額一覧表
法定調書合計表資料
法定調書合計表
給与支払報告書総括表資料
賃金台帳
個人台帳 - 帳票印刷 別途支給対象者
- FAQ(よくあるお問い合わせ)
年末調整控除申告データ取込
- 年末調整手続の電子化の概要および導入について
「年調ソフト」を導入するメリット・デメリット
運用パターンの検討
『年調ソフト』のインストール - 申告書の電子データファイルのエクスポート
給与支払者の情報の入力(初期設定)
年末調整 控除申告書の作成 - 申告書の電子データファイルのインポート
申告書の電子データファイルのインポート
年末調整電子提出用データ出力
- 給与支払報告書および源泉徴収票の電子的提出一元化について
- 『eLTAX』 を利用するための準備
利用届出の提出
電子証明書の取得
『PCdesk』のインストール - 電子データファイルを出力するために必要なシステム設定
法人マスタ ※支払者が「法人」の場合
施設マスタ ※支払者が「施設」の場合
市町村マスタ
電子データファイル出力機能を有効にする - 電子データファイルの出力
電子データファイルの出力
「提出区分」および「作成区分」の違いについて
システムマニュアル
PDFマニュアルの一括ダウンロード
機能ごとの分割マニュアルダウンロード
第1章 初期設定
- システムマスタの登録
区分マスタ
市町村マスタ
金融機関マスタ
標準報酬月額マスタ
確認印マスタ
号等級マスタ
勤怠マスタ - 基本情報の登録
法人マスタ
施設マスタ
支給控除項目マスタ
計算式マスタ
支給控除パターン
社会保険マスタ
休日マスタ
第2章 個人情報マスタ
- 共通操作
- 個人情報マスタ
個人情報
家族情報
支給形態情報
税関係情報
社会保険情報
支給控除情報
確認メッセージ - 退職処理
- 休職者の支給データ登録
- 印刷処理
個人台帳
職員一覧表
第3章 給与計算
- 給与入力(個人別)
処理の開始
支給額の計算
控除額の計算
お知らせ
退職処理
休職者の給与データ登録について
過去データの表示・修正
立替金の処理 - 給与入力(一覧)
処理の開始 - 帳票印刷
給与支給・控除一覧表
給与勤怠一覧表
給与明細書
銀行振込一覧表
銀行振込確認書
銀行振込依頼書
金種表
住民税納付一覧
社会保険料計算書
支給・控除集計表データ出力
第4章 賞与計算
- 賞与入力(個人)
処理の開始
支給額の計算
過去データの表示・修正
立替金の処理 - 賞与入力(一覧)
処理の開始
表示の設定変更 - 帳票印刷
賞与支給・控除一覧表
賞与明細書
銀行振込一覧表
銀行振込確認書
銀行振込依頼書
金種表
社会保険料計算書
被保険者賞与支払届
被保険者賞与支払届資料 - 被保険者賞与支払届CSV出力
(参考)届出プログラムへのCSVファイル取込
第5章 社会保険
- 算定基礎届について
算定基礎届作成 - 月額変更届について
月額変更届作成 - 労働保険申告書について
- 帳票印刷
事業所情報の設定
月額算定基礎届
月額変更届
社会保険料改定通知書
社会保険料改定通知一覧
労働保険料算定基礎賃金集計表 - 月額算定基礎届・月額変更届CSV出力
(参考)届出プログラムへのCSVファイル取込
第6章 昇給差額
- 差額計算
各種設定の確認
差額計算入力(個人別) - 帳票印刷
昇給差額計算書
昇給差額内訳書
昇給差額支給項目別合計表
昇給差額支給控除一覧表
昇給差額明細書
銀行振込一覧表
銀行振込確認書
銀行振込依頼書
金種表
社会保険料計算書
被保険者賞与支払届
被保険者賞与支払届資料
被保険者賞与支払届CSV出力
第7-1章 年末調整
- 令和6年 年末調整に係るシステム変更点
- 事前に準備すること
年末調整に必要な書類
初期設定の確認
年末調整計算月の確認
年末調整過不足金の還付・徴収方法の確認
本人、配偶者、家族に関する情報の確認
総括表提出先・住民税徴収方法の確認
課税・非課税金額の調整確認
退職者の処理 - 年末調整データの登録
基本情報の確認
年末調整データの入力 - 年末調整過不足額の算出
給与で年末調整を行う
賞与で年末調整を行う
別途支給(単独)で年末調整を行う
年末調整データの修正登録 - 帳票印刷
年末調整データ一覧
年末調整設定チェックリスト
所得税源泉徴収簿
源泉徴収票
給与支払報告書(市町村提出用)
年末調整過不足額一覧表
法定調書合計表資料
法定調書合計表
給与支払報告書総括表資料
賃金台帳
個人台帳 - 帳票印刷 別途支給対象者
- FAQ(よくあるお問い合わせ)
第7-2章 控除申告データ取込/電子提出用データ出力
- 年末調整手続の電子化の概要および導入について
「年調ソフト」を導入するメリット・デメリット
運用パターンの検討
『年調ソフト』のインストール - 申告書の電子データファイルのエクスポート
給与支払者の情報の入力(初期設定)
年末調整 控除申告書の作成 - 申告書の電子データファイルのインポート
- 給与支払報告書および源泉徴収票の電子的提出一元化について
- 『eLTAX』を利用するための準備
利用届出の提出
電子証明書の取得
『PCdesk』のインストール - 電子データファイルを出力するために必要なシステム設定
法人マスタ ※支払者が「法人」の場合
施設マスタ ※支払者が「施設」の場合
市町村マスタ
電子データファイル出力機能を有効にする - 電子データファイルの出力
「提出区分」および「作成区分」の違いについて
第8章 データ管理
- データ管理
個人コード変更
支給日変更
データ削除 - データ保守
バックアップ
バックアップ詳細設定
リストア
データベース圧縮
ロック解除 - セキュリティ
パスワード設定
画面設定 - その他
バージョンアップ
個人情報エクスポート
第9章 環境設定
- 環境設定
プリンター設定
郵便番号データ取込
バージョン情報
システムマニュアル
PDFマニュアルの一括ダウンロード
機能ごとの分割マニュアルダウンロード
第1章 初期設定
- システムマスタの登録
区分マスタ
市町村マスタ
金融機関マスタ
標準報酬月額マスタ
確認印マスタ
号等級マスタ
勤怠マスタ - 基本情報の登録
法人マスタ
施設マスタ
支給控除項目マスタ
計算式マスタ
支給控除パターン
社会保険マスタ
休日マスタ
第2章 個人情報マスタ
- 共通操作
- 個人情報マスタ
個人情報
家族情報
支給形態情報
税関係情報
社会保険情報
支給控除情報
確認メッセージ - 退職処理
- 休職者の支給データ登録
- 印刷処理
個人台帳
職員一覧表
第3章 給与計算
- 給与入力(個人別)
処理の開始
支給額の計算
控除額の計算
お知らせ
退職処理
休職者の給与データ登録について
過去データの表示・修正
立替金の処理 - 給与入力(一覧)
処理の開始 - 帳票印刷
給与支給・控除一覧表
給与勤怠一覧表
給与明細書
銀行振込一覧表
銀行振込確認書
銀行振込依頼書
金種表
住民税納付一覧
社会保険料計算書
第4章 賞与計算
- 賞与入力(個人)
処理の開始
支給額の計算
過去データの表示・修正
立替金の処理 - 賞与入力(一覧)
処理の開始
表示の設定変更 - 帳票印刷
賞与支給・控除一覧表
賞与明細書
銀行振込一覧表
銀行振込確認書
銀行振込依頼書
金種表
社会保険料計算書
被保険者賞与支払届
被保険者賞与支払届資料 - 被保険者賞与支払届CSV出力
(参考)届出プログラムへのCSVファイル取込
第5章 社会保険
- 算定基礎届について
算定基礎届作成 - 月額変更届について
月額変更届作成 - 労働保険申告書について
- 帳票印刷
事業所情報の設定
月額算定基礎届
月額変更届
社会保険料改定通知書
社会保険料改定通知一覧
労働保険料算定基礎賃金集計表 - 月額算定基礎届・月額変更届CSV出力
(参考)届出プログラムへのCSVファイル取込
第6章 昇給差額
- 差額計算
各種設定の確認
差額計算入力(個人別) - 帳票印刷
昇給差額計算書
昇給差額内訳書
昇給差額支給項目別合計表
昇給差額支給控除一覧表
昇給差額明細書
銀行振込一覧表
銀行振込確認書
銀行振込依頼書
金種表
社会保険料計算書
被保険者賞与支払届
被保険者賞与支払届資料
被保険者賞与支払届CSV出力
第7-1章 年末調整
- 令和5年 年末調整に係るシステム変更点
- 事前に準備すること
年末調整に必要な書類
初期設定の確認
年末調整計算月の確認
年末調整過不足金の還付・徴収方法の確認
本人、配偶者、家族に関する情報の確認
総括表提出先・住民税徴収方法の確認
課税・非課税金額の調整確認
退職者の処理 - 年末調整データの登録
基本情報の確認
年末調整データの入力 - 年末調整過不足額の算出
給与で年末調整を行う
賞与で年末調整を行う
別途支給(単独)で年末調整を行う
年末調整データの修正登録 - 帳票印刷
年末調整データ一覧
年末調整設定チェックリスト
所得税源泉徴収簿
源泉徴収票
給与支払報告書(市町村提出用)
年末調整過不足額一覧表
法定調書合計表資料
法定調書合計表
給与支払報告書総括表資料
賃金台帳
個人台帳 - 帳票印刷 別途支給対象者
- FAQ(よくあるお問い合わせ)
第7-2章 控除申告データ取込/電子提出用データ出力
- 年末調整手続の電子化の概要および導入について
「年調ソフト」を導入するメリット・デメリット
運用パターンの検討
『年調ソフト』のインストール - 申告書の電子データファイルのエクスポート
給与支払者の情報の入力(初期設定)
年末調整 控除申告書の作成 - 申告書の電子データファイルのインポート
- 給与支払報告書および源泉徴収票の電子的提出一元化について
- 『eLTAX』を利用するための準備
利用届出の提出
電子証明書の取得
『PCdesk』のインストール - 電子データファイルを出力するために必要なシステム設定
法人マスタ ※支払者が「法人」の場合
施設マスタ ※支払者が「施設」の場合
市町村マスタ
電子データファイル出力機能を有効にする - 電子データファイルの出力
「提出区分」および「作成区分」の違いについて
第8章 データ管理
- データ管理
個人コード変更
支給日変更
データ削除 - データ保守
バックアップ
バックアップ詳細設定
リストア
データベース圧縮
ロック解除 - セキュリティ
パスワード設定
画面設定 - その他
バージョンアップ
個人情報エクスポート
第9章 環境設定
- 環境設定
プリンター設定
郵便番号データ取込
バージョン情報
過去のお知らせ(非表示)
2023.02.17 令和5年3月1日からの健康保険料率および介護保険料率のご案内
2022.09.14 令和4年10月1日からの雇用保険料率のご案内
バージョンアップ情報の過去投稿
2022.11.21 主な内容〈Ver.8.8.0〉
改正対応
- 印刷物給与支払報告書
提出枚数変更に伴い、1人1枚の印刷へ変更 - 住宅借入金特別控除「特例特別特例取得」の追加
『住宅借入金等・詳細登録』画面の「特定取得」の項目選択に「特例特別特例取得」を追加 - 未成年の年齢判定変更
令和4年分以降、未成年判定年齢を18歳に変更 - 育児休業等期間における社会保険料の免除要件改正対応
令和4年10月に改正された免除要件に対応
機能改修
- 年末調整入力 前職等入力画面
住所、会社名を半角入力でも登録できるよう修正 - 印刷物 賃金台帳
勤怠部分の合計表示の追加及び全項目表示様式(タイプ②)を追加 - 算定基礎・月額変更入力画面
新規登録時に、従前改定年月に表示される年月の条件を修正し、従前改定年月を修正可能に。和暦にてご入力ください。 - CSV出力:月額算定基礎届、月額変更届
媒体通番を任意で変更できるよう、印刷指示画面に項目を追加
不具合対応
- 印刷物 賃金台帳
施設名が印字されない事がある不具合を修正
項目名が長い場合に全部表示されない不具合を修正