• HOME
  • 保育事務を簡単&便利に効率化〈園-SiEN〉| サーヴ

ー 保育園・こども園 対応 ー ICT補助金 対象

650件以上のICT補助金の活用実績
保育現場の負担を軽減するシステム

保育現場の声に応える

3つのシステム

ICT:園児管理

園児台帳、指導計画、日誌などを園児と紐づけてデータ管理

ICT:登降園管理

登降園データからの延長保育料計算・請求

ICT:園-Renraku

一括メール送信と既読確認、Web掲示板や欠席連絡

30年の実績

私たちサーヴは、お客様の声を一番近くで聞くことで成長してきました。
これからも、その先も、お客さまのバックオフィスとして、保育園をはじめとした社会福祉施設の忙しい毎日をさまざまなシステム・サービスでトータルサポートします。

SERVEの多様な機能

導入施設 1,200園突破

現場の声によく耳をかたむけて、
本当に欲しいものを。

保育園、こども園、幼稚園で働く皆さまが毎日の繁雑な作業を少しでも効率よくスムーズにできるよう、サーヴがお手伝いします。

園児の成長の記録を見やすくまとめたい!

園-SiEN 園児管理

日々の成長記録のほかにも、身体測定データから健診情報までまとめて管理・出力ができます。
グラフでの成長記録表示で、データの比較もかんたんスピーディ!

指導計画や台帳や日誌…もっと簡単にしたい!

園-SiEN 園児管理

書類作成の多い保育士業務を簡単便利に効率化!
保護者の声やヒヤリハットデータを蓄積し、対応や対策に役立てることができます。
日誌・計画・出力帳票等の様式は、園に合わせてカスタマイズが可能です。
連動する記録もあり、各種帳票の出力・印刷がかんたんです。

職員間の情報共有や連携を強化したい!

園-SiEN

保護者の声やヒヤリハットデータを蓄積し、対応や対策に役立てることができます。
かかりつけ医やアレルギー情報など、園児に関する情報を共有できるので、調理スタッフから保護者の方まで安心です!

園児の出欠状況を明確にしたい!

園-SiEN 登降園管理

打刻データを元に、登園・降園・出欠の状況をリアルタイムで色分け表示。
延長保育料も自動で計算、請求業務まで完全対応しています。
自治体の延長保育報告書などの帳票のカスタマイズが可能です。
また、電気錠との連動により解錠と打刻を同時に実現します。

園と保護者間の連絡をまとめて管理したい!

園-Renraku

一斉メール配信、Web掲示板、欠席連絡など、保護者とのさまざまなやりとりをまとめて管理することができます。
スマホ操作可能!2段階認証でセキュリティも安心です。

機能のご紹介

園-SiEN 園児管理

保育事務を簡単&便利に効率化!

園児に関する記録をデータ管理することで、日々の業務を効率化するためのシステムです。
現在ご使用の日誌・計画・出力帳票等に合わせてカスタマイズができるので、
導入後もスムーズに日常業務を継続していただけます。

園児の情報を管理します。
卒園・退園後も継続してデータ管理できます。

保育過程に沿った計画を入力します。入力フォームは園の様式に合わせてカスタマイズが可能です。

園児・クラス(グループ)・施設全体の日誌を入力します。 入力フォームは園の様式に合わせてカスタマイズが可能です。

園児の成長経過を入力します。設定した項目一覧で変化をチェックすることで、成長経過が把握できます。


園-SiEN 登降園管理

登降園の時間管理をかんたんに!

打刻データをもとに、園児の登園・降園・出席の状況をリアルタイムで色分け表示します。
かかりつけ医やアレルギー情報など園児に関する情報と連動するので、
調理スタッフから保護者の方まで安心のシステムです。

園児の登校園時刻をデータ化し、管理することができます。在園状況の確認がかんたんです。

延長保育料が自動で、より正確に計算できます。園児台帳・出席簿と連動します。

地域対応帳票

各種帳票のExcelファイルへの出力・印刷がかんたんです。行政提出資料用のフォーマットも各種ご用意していま す。(※各市町村にご確認ください。)

多種多様な打刻機器に対応しており、電気錠との連動でセキュリティ対策にも最適です。


園-Renraku

園と保護者間の連絡をまとめて管理!

忙しい朝や緊急時の連絡などを効率よく行えます。
簡単設計でパソコンに不慣れな方でも安心です。

緊急連絡など、さまざまなな場面で一斉メール配信をすることができ、既読確認も可能です。

Web掲示板に、保護者の方へお知らせしたい内容を書き込むことができます。

保護者の方は専用のマイページで、欠席や遅刻・お迎えの連絡を行えます。

料金プランのご案内

ICTの交付基準額・ご予算に合わせてお見積もりさせていただきます。
こちらよりお問い合わせください。

ご利用までの流れ

1

お問合せ

お電話やメールなどお気軽にお問い合わせください。

メールのお問合せはこちら

2

ご説明

資料送付、お電話、体験版、リモートデモ、訪問などご希望の方法で対応します。

3

導入準備

スケジュール調整、初期データ作成のお手伝いなどを行います。

4

ご利用開始

システムの使い方を丁寧に解説し一緒に導入を開始します。